10月15日(火)一般社団法人教育環境デザイン研究所CoREFプロジェクト推進部門から飯窪先生を迎えて「主体的・対話的で深い学び」を実現するための授業力向上プロジェクト事業に係る授業研究を行い、本校の佐藤魁人教諭が1年4組の言語文化で知識構成型ジグソー法を用いた授業を公開しました。この事業では、一人ひとりの生徒が自分で考え、対話を通じて自分の考えを見直しながら、自分の理解を前進させ続ける学びの実現に取り組んでいます。
多くの先生が参観するなか、生徒たちは積極的に話し合いを重ね、お互いの理解を深めていました。




